親子のふれあいを中心に、友達作りを目的とし、
保護者同士の交流、リフレッシュの場を提供することにより
子育ての不安や悩みの軽減に繋がります。
【0歳児】原則 毎月 第1 (水)<予約制>
お友達と一緒に、遊び、誕生会を通した交流
こんな事業です
同年代の子どもを育てている保護者同士が、交流しながら親子でふれあい遊びやリズム遊びを楽しんでいます。
内容
お誕生日会、ベビーダンス、離乳食を知ろう、室内遊び、楽器で遊ぼう、親子ダンス など

参加について
対象
令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれの子どもとその保護者
開催日時
月1回 水曜日 <予約制>
定員
10組の予定
持参するもの
飲み物、タオル
お気軽にお問合せください。
主催事業のご紹介

Baby's タイム
【0歳児】原則 隔月 第1 (水)
お友達と一緒に、遊び、誕生会を通した交流

Kid's タイム
【1歳児】原則 毎月 第2 (水)
お友達と一緒に、遊び、誕生会を通した交流

Child タイム
【2歳児】原則 毎月 第2 (木)
お友達と一緒に、遊び、誕生会を通した交流
こどもふれあいセンターのスケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 2月 1 @ 9:00 AM – 4:30 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしいなど、ふらっと立ち寄れて気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 2月のわくぽか広場 ~ ・う た : ゆきのペンキやさん ・手 遊 び : コンコンクシャンの歌 ・体 操 : いろいろな体操を踊ろう ・製 作 : お雛様作り【15日(水)10:30~11:00 、 17日(金)10:30~11:00】 ・遊 び : 親子ふれあい遊び【10日(金)10:30~11:00】 ・お誕生日会 : 【16日(木)11:00~】※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆日時 ※新型コロナウィルス感染防止のため昨年度に引き続き、人数制限を設け、利用は予約制です 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 ①9:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 ※16日(木)は①9:00~11:30 ③15:00~16:30のみ利用可能。 ②13:00~14:30 は事業開催のため広場はお休みになります。 ◆予約申し込み 8:40~15:30(電話にて受付) ◆定員 各回 8 組程度 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 | わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 2月 2 @ 9:00 AM – 4:30 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしいなど、ふらっと立ち寄れて気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 2月のわくぽか広場 ~ ・う た : ゆきのペンキやさん ・手 遊 び : コンコンクシャンの歌 ・体 操 : いろいろな体操を踊ろう ・製 作 : お雛様作り【15日(水)10:30~11:00 、 17日(金)10:30~11:00】 ・遊 び : 親子ふれあい遊び【10日(金)10:30~11:00】 ・お誕生日会 : 【16日(木)11:00~】※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆日時 ※新型コロナウィルス感染防止のため昨年度に引き続き、人数制限を設け、利用は予約制です 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 ①9:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 ※16日(木)は①9:00~11:30 ③15:00~16:30のみ利用可能。 ②13:00~14:30 は事業開催のため広場はお休みになります。 ◆予約申し込み 8:40~15:30(電話にて受付) ◆定員 各回 8 組程度 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 わんぱくタイム【3月 予約開始】 9:00 AM わんぱくタイム【3月 予約開始】 2月 2 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() 「みんなでお雛祭りを楽しもう」 ◆日 時:3月 3日(金)10:00~10:45 ◆会 場:レクリエーションホール ◆内 容 ☆雛人形製作 ☆お雛祭りのパネルシアター ☆お雛祭り会 ◆対 象:未就学児とその保護者 ◆持ち物:汗拭きタオル、飲み物 ◆定員:10組 ◆予約受付開始日:2月 2日 (木) 9:00~(電話のみ受付) ◆問い合わせ:印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 | わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 2月 3 @ 9:00 AM – 4:30 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしいなど、ふらっと立ち寄れて気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 2月のわくぽか広場 ~ ・う た : ゆきのペンキやさん ・手 遊 び : コンコンクシャンの歌 ・体 操 : いろいろな体操を踊ろう ・製 作 : お雛様作り【15日(水)10:30~11:00 、 17日(金)10:30~11:00】 ・遊 び : 親子ふれあい遊び【10日(金)10:30~11:00】 ・お誕生日会 : 【16日(木)11:00~】※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆日時 ※新型コロナウィルス感染防止のため昨年度に引き続き、人数制限を設け、利用は予約制です 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 ①9:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 ※16日(木)は①9:00~11:30 ③15:00~16:30のみ利用可能。 ②13:00~14:30 は事業開催のため広場はお休みになります。 ◆予約申し込み 8:40~15:30(電話にて受付) ◆定員 各回 8 組程度 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 わんぱくサンデー【3月 予約開始】 9:00 AM わんぱくサンデー【3月 予約開始】 2月 3 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() 「みんなで大きくなったことをお祝いしよう」 ◆日 時:3月 5日(日)10:00~10:45 ◆内 容 ☆手形製作 ☆パネルシアター ☆成長の会 ◆対 象:未就学児とその保護者 ◆持ち物:汗拭きタオル、飲み物 ◆定員:10組 ◆予約受付開始日: 2月 3日 (金) 9:00~(電話のみ受付) ◆問い合わせ:印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 わんぱくタイム 10:00 AM | 学習支援「習字教室」(小学生) 1:30 PM 学習支援「習字教室」(小学生) 2月 4 @ 1:30 PM – 2:30 PM ![]() ◆内容 毛筆か硬筆のどちらかを選び、講師の指導を受けながら練習することができます。 ◆対象:小学生 ◆日時: 2 月 4 日(土)13:30~14:30 ◆会場:創作室 ◆定員:10名程度 ◆持ち物:水筒、汗拭きタオル ※習字セットと書写の教科書をお持ちの方はご持参ください。 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆ハッピーフレンズについて https://inzai-sogofukushi.jp/happyfriends/ | |||
リフレッシュ講座【3月 予約開始】 9:00 AM リフレッシュ講座【3月 予約開始】 2月 7 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() 「ふれあい子育てなんでも相談」 保健師さんが来てくださいます! お子さんと一緒に遊びながら参加できます。 ◆対象:未就学児とその保護者 ◆日時:3月16日(木) 10:00~10:45 ◆場所:レクリエーションホール ◆定員:10組 ◆持ち物:飲み物、汗拭きタオル ◆予約開始:2月7日(火)9:00~(電話のみ) ◆申し込み: 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 | Baby’sタイム(0歳児)【3月 予約開始】 9:00 AM Baby’sタイム(0歳児)【3月 予約開始】 2月 8 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() 「みんなで成長をお祝いしよう」 ◆日時 3月8日 (水) 10:00~10:45 ◆内容 ☆お誕生日会(3月生まれ) ☆手形、足形を取ろう ☆季節の歌、手遊び、親子体操など ◆対象:令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれの子どもとその保護者 ◆予約受付開始日 令和 5 年 2月 8日 (水) 9:00~ (電話にて受付)※毎月予約 ◆定員:20組 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆Baby’sタイムについて https://inzai-sogofukushi.jp/babystime/ わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 2月 8 @ 9:00 AM – 4:30 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしいなど、ふらっと立ち寄れて気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 2月のわくぽか広場 ~ ・う た : ゆきのペンキやさん ・手 遊 び : コンコンクシャンの歌 ・体 操 : いろいろな体操を踊ろう ・製 作 : お雛様作り【15日(水)10:30~11:00 、 17日(金)10:30~11:00】 ・遊 び : 親子ふれあい遊び【10日(金)10:30~11:00】 ・お誕生日会 : 【16日(木)11:00~】※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆日時 ※新型コロナウィルス感染防止のため昨年度に引き続き、人数制限を設け、利用は予約制です 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 ①9:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 ※16日(木)は①9:00~11:30 ③15:00~16:30のみ利用可能。 ②13:00~14:30 は事業開催のため広場はお休みになります。 ◆予約申し込み 8:40~15:30(電話にて受付) ◆定員 各回 8 組程度 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 Baby’sタイム(0歳児) 10:00 AM Baby’sタイム(0歳児) 2月 8 @ 10:00 AM – 10:45 AM ![]() 「親子のスキンシップを楽しもう」 ◆日時 2月 8日 (水) 10:00~10:45 ◆内容 ☆誕生会(2月生まれ) ☆季節の歌、手遊び、親子体操など ◆定員 : 20組 ◆対象 : 令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれの子どもとその保護者 ◆持ち物: 飲み物、汗拭きタオル ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆Baby’sタイムについて https://inzai-sogofukushi.jp/babystime/ | わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 2月 9 @ 9:00 AM – 4:30 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしいなど、ふらっと立ち寄れて気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 2月のわくぽか広場 ~ ・う た : ゆきのペンキやさん ・手 遊 び : コンコンクシャンの歌 ・体 操 : いろいろな体操を踊ろう ・製 作 : お雛様作り【15日(水)10:30~11:00 、 17日(金)10:30~11:00】 ・遊 び : 親子ふれあい遊び【10日(金)10:30~11:00】 ・お誕生日会 : 【16日(木)11:00~】※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆日時 ※新型コロナウィルス感染防止のため昨年度に引き続き、人数制限を設け、利用は予約制です 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 ①9:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 ※16日(木)は①9:00~11:30 ③15:00~16:30のみ利用可能。 ②13:00~14:30 は事業開催のため広場はお休みになります。 ◆予約申し込み 8:40~15:30(電話にて受付) ◆定員 各回 8 組程度 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 Child タイム(2歳児) 10:00 AM Child タイム(2歳児) 2月 9 @ 10:00 AM – 10:45 AM ![]() 「親子で体操を楽しもう」 ◆日時:2月9日(木)10:00~10:45 ◆内容 ☆2月お誕生日会 ☆親子体操 ☆季節の歌、体操 ◆持ち物:飲み物、汗拭きタオルなど ◆対象:平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの子どもとその保護者 ◆定員:20組(通年予約です)※本年度の受付は終了しました。 ◆開催日:月1回木曜日 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆Childタイムについて https://inzai-sogofukushi.jp/childstime/ | わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 2月 10 @ 9:00 AM – 4:30 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしいなど、ふらっと立ち寄れて気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 2月のわくぽか広場 ~ ・う た : ゆきのペンキやさん ・手 遊 び : コンコンクシャンの歌 ・体 操 : いろいろな体操を踊ろう ・製 作 : お雛様作り【15日(水)10:30~11:00 、 17日(金)10:30~11:00】 ・遊 び : 親子ふれあい遊び【10日(金)10:30~11:00】 ・お誕生日会 : 【16日(木)11:00~】※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆日時 ※新型コロナウィルス感染防止のため昨年度に引き続き、人数制限を設け、利用は予約制です 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 ①9:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 ※16日(木)は①9:00~11:30 ③15:00~16:30のみ利用可能。 ②13:00~14:30 は事業開催のため広場はお休みになります。 ◆予約申し込み 8:40~15:30(電話にて受付) ◆定員 各回 8 組程度 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 | |||
わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 2月 15 @ 9:00 AM – 4:30 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしいなど、ふらっと立ち寄れて気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 2月のわくぽか広場 ~ ・う た : ゆきのペンキやさん ・手 遊 び : コンコンクシャンの歌 ・体 操 : いろいろな体操を踊ろう ・製 作 : お雛様作り【15日(水)10:30~11:00 、 17日(金)10:30~11:00】 ・遊 び : 親子ふれあい遊び【10日(金)10:30~11:00】 ・お誕生日会 : 【16日(木)11:00~】※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆日時 ※新型コロナウィルス感染防止のため昨年度に引き続き、人数制限を設け、利用は予約制です 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 ①9:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 ※16日(木)は①9:00~11:30 ③15:00~16:30のみ利用可能。 ②13:00~14:30 は事業開催のため広場はお休みになります。 ◆予約申し込み 8:40~15:30(電話にて受付) ◆定員 各回 8 組程度 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 | わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 2月 16 @ 9:00 AM – 4:30 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしいなど、ふらっと立ち寄れて気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 2月のわくぽか広場 ~ ・う た : ゆきのペンキやさん ・手 遊 び : コンコンクシャンの歌 ・体 操 : いろいろな体操を踊ろう ・製 作 : お雛様作り【15日(水)10:30~11:00 、 17日(金)10:30~11:00】 ・遊 び : 親子ふれあい遊び【10日(金)10:30~11:00】 ・お誕生日会 : 【16日(木)11:00~】※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆日時 ※新型コロナウィルス感染防止のため昨年度に引き続き、人数制限を設け、利用は予約制です 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 ①9:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 ※16日(木)は①9:00~11:30 ③15:00~16:30のみ利用可能。 ②13:00~14:30 は事業開催のため広場はお休みになります。 ◆予約申し込み 8:40~15:30(電話にて受付) ◆定員 各回 8 組程度 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 | わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 2月 17 @ 9:00 AM – 4:30 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしいなど、ふらっと立ち寄れて気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 2月のわくぽか広場 ~ ・う た : ゆきのペンキやさん ・手 遊 び : コンコンクシャンの歌 ・体 操 : いろいろな体操を踊ろう ・製 作 : お雛様作り【15日(水)10:30~11:00 、 17日(金)10:30~11:00】 ・遊 び : 親子ふれあい遊び【10日(金)10:30~11:00】 ・お誕生日会 : 【16日(木)11:00~】※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆日時 ※新型コロナウィルス感染防止のため昨年度に引き続き、人数制限を設け、利用は予約制です 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 ①9:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 ※16日(木)は①9:00~11:30 ③15:00~16:30のみ利用可能。 ②13:00~14:30 は事業開催のため広場はお休みになります。 ◆予約申し込み 8:40~15:30(電話にて受付) ◆定員 各回 8 組程度 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 | ハッピーフレンズコース(小学生) 第3期 第2回 1:00 PM ハッピーフレンズコース(小学生) 第3期 第2回 2月 18 @ 1:00 PM – 2:30 PM ![]() 「みんなでチャレンジしよう」(全3回 1月・2月・3月) 第2回「体を動かそう」 ◆対象 : 小学生 ◆定員 : 10名 ※満員となりました ◆開催日時と内容 第2回 2月 18日 (土)13:00~14:30 『体を動かそう』 第3回 3月 25日 (土)13:00~14:30 『イラストを描いてみよう』 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆ハッピーフレンズについて https://inzai-sogofukushi.jp/happyfriends/ | ふれあいパパタイム&リフレッシュタイム 10:00 AM ふれあいパパタイム&リフレッシュタイム 2月 19 @ 10:00 AM – 10:45 AM ![]() 「ふれあいパパタイム&リフレッシュタイム」 ◆日 時:2月19日(日)10:00~10:45 ◆内 容 <パパタイム> ☆お子さんと一緒に体操をします。※講師の先生が来館予定です <ママタイム> ☆お子さんの似顔絵講座に参加します。※講師の先生が来館予定です ◆対 象:未就学児とその保護者 ◆持ち物:汗拭きタオル、飲み物、色鉛筆(ママ)、お子さんが入る大きさのバスタオル(パパ) ◆定員:10組 ※予約受付終了 ◆問い合わせ:印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 | ||
わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 2月 22 @ 9:00 AM – 4:30 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしいなど、ふらっと立ち寄れて気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 2月のわくぽか広場 ~ ・う た : ゆきのペンキやさん ・手 遊 び : コンコンクシャンの歌 ・体 操 : いろいろな体操を踊ろう ・製 作 : お雛様作り【15日(水)10:30~11:00 、 17日(金)10:30~11:00】 ・遊 び : 親子ふれあい遊び【10日(金)10:30~11:00】 ・お誕生日会 : 【16日(木)11:00~】※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆日時 ※新型コロナウィルス感染防止のため昨年度に引き続き、人数制限を設け、利用は予約制です 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 ①9:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 ※16日(木)は①9:00~11:30 ③15:00~16:30のみ利用可能。 ②13:00~14:30 は事業開催のため広場はお休みになります。 ◆予約申し込み 8:40~15:30(電話にて受付) ◆定員 各回 8 組程度 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 Kid’s タイム(1歳児) 10:00 AM Kid’s タイム(1歳児) 2月 22 @ 10:00 AM – 11:45 AM ![]() 「親子で楽器を使ってリズム遊びをしよう」 ◆日時 2月 22日(水) ≪2部制≫ 【前半】10:00~10:45 【後半】11:00~11:45 ◆内容 ☆2月お誕生日会 ☆楽器遊び ☆季節の歌、手遊び、体操など ◆持ち物:飲み物、汗拭きタオル ◆対象:令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれの子どもとその保護者 ◆定員:各回10組(通年予約制です)※満員となりました。 ◆開催日:原則 月1回 水曜日 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆Kid’sタイムについて https://inzai-sogofukushi.jp/kidstime/ | わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 2月 24 @ 9:00 AM – 4:30 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしいなど、ふらっと立ち寄れて気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 2月のわくぽか広場 ~ ・う た : ゆきのペンキやさん ・手 遊 び : コンコンクシャンの歌 ・体 操 : いろいろな体操を踊ろう ・製 作 : お雛様作り【15日(水)10:30~11:00 、 17日(金)10:30~11:00】 ・遊 び : 親子ふれあい遊び【10日(金)10:30~11:00】 ・お誕生日会 : 【16日(木)11:00~】※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆日時 ※新型コロナウィルス感染防止のため昨年度に引き続き、人数制限を設け、利用は予約制です 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 ①9:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 ※16日(木)は①9:00~11:30 ③15:00~16:30のみ利用可能。 ②13:00~14:30 は事業開催のため広場はお休みになります。 ◆予約申し込み 8:40~15:30(電話にて受付) ◆定員 各回 8 組程度 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 | ファミリースポーツ広場 1:30 PM ファミリースポーツ広場 2月 25 @ 1:30 PM – 2:30 PM ![]() ◆日時 第2・第4土曜日 13:30~14:30 ◆内容 バドミントンや卓球、バランスボールなどのスポーツをお友だちと楽しもう。 ◆対象 小学生以上18歳未満の子ども ◆参加方法 当日、窓口にて先着10名まで ※定員を超えてしまった場合は、入場できません。 感染対策のための人数制限となっていますので、ご了承ください。 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆ファミリースポーツ広場について https://inzai-sogofukushi.jp/familysports/ | ||||