スポーツを友達や家族、高齢者と楽しむ場の提供をすることで、多世代交流を深めることができます
【小学生以上の子ども】毎月第2・4(土)
お友達と思いっきり楽しむスポーツ
内容
ドッジボール、バランスボール、卓球など

参加について
対象
小学生~18歳未満の子ども
開催日時
毎月第2・4土曜日 午後1:30~午後2:30予定
定員
15名
持参するもの
飲み物、タオル、動きやすい服装
お気軽にお問合せください。
主催事業のご紹介

Baby's タイム
【0歳児】原則 隔月 第1 (水)
お友達と一緒に、遊び、誕生会を通した交流

Kid's タイム
【1歳児】原則 毎月 第2 (水)
お友達と一緒に、遊び、誕生会を通した交流

Child タイム
【2歳児】原則 毎月 第2 (木)
お友達と一緒に、遊び、誕生会を通した交流
こどもふれあいセンターのスケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 4月 2 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしい時など気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 4 月のわくぽか広場 ~ ・う た : ちゅうりっぷ ・手 遊 び : せんせいとおともだち ・体 操 : あくしゅでこんにちは ・製 作 : 「ぽんぽんこいのぼり製作」【23日(水)、30日(水)10:30~11:00】 ・0歳児集まれ : 【17日(木)13:30~14:30】 ・おはなしタイム:【11日(金)10:30~11:00】(絵本の読み聞かせの時間です♪) ・お庭でわくぽか: 【 16日(水)10:30~11:00】※持ち物:タオル、飲み物 (「虫めがねを持って春を探しに行こう」※雨天時等場所変更あり) ・わくぽかサタデー :【26日(土)10:30~11:00】(「かぶとを作ろう」パパやママ、お友だちと一緒にわくぽかタイムで遊ぼう!!)※参加をご希望の方は、必ず、電話またはインターネットにてご予約下さい。 (※4月は、「わくぽかサタデー」として土曜日に実施します。) ・レクホールで遊ぼう :【3日(木)10:30~11:00 】(「春の運動会ごっこ」) ・お誕生日会 : 【24日(木)11:00~】みんなで4月生まれのお友だちのお祝いをしよう♪※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆わくぽか広場の利用時間について ※広場のご利用は、予約制ではなくなり、自由に来館していただけます。 ※イベントにつきましては、これまで通り予約制となりますので、必ずご連絡ください。 ◆わくぽか広場の利用時間 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 9:00~17:00 ◆わくぽか広場の事業の予約申し込み:電話またはインターネットにて受付中[...] | わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 4月 3 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしい時など気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 4 月のわくぽか広場 ~ ・う た : ちゅうりっぷ ・手 遊 び : せんせいとおともだち ・体 操 : あくしゅでこんにちは ・製 作 : 「ぽんぽんこいのぼり製作」【23日(水)、30日(水)10:30~11:00】 ・0歳児集まれ : 【17日(木)13:30~14:30】 ・おはなしタイム:【11日(金)10:30~11:00】(絵本の読み聞かせの時間です♪) ・お庭でわくぽか: 【 16日(水)10:30~11:00】※持ち物:タオル、飲み物 (「虫めがねを持って春を探しに行こう」※雨天時等場所変更あり) ・わくぽかサタデー :【26日(土)10:30~11:00】(「かぶとを作ろう」パパやママ、お友だちと一緒にわくぽかタイムで遊ぼう!!)※参加をご希望の方は、必ず、電話またはインターネットにてご予約下さい。 (※4月は、「わくぽかサタデー」として土曜日に実施します。) ・レクホールで遊ぼう :【3日(木)10:30~11:00 】(「春の運動会ごっこ」) ・お誕生日会 : 【24日(木)11:00~】みんなで4月生まれのお友だちのお祝いをしよう♪※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆わくぽか広場の利用時間について ※広場のご利用は、予約制ではなくなり、自由に来館していただけます。 ※イベントにつきましては、これまで通り予約制となりますので、必ずご連絡ください。 ◆わくぽか広場の利用時間 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 9:00~17:00 ◆わくぽか広場の事業の予約申し込み:電話またはインターネットにて受付中[...] | ファミリースポーツ広場【4月 案内と予約】 9:00 AM ファミリースポーツ広場【4月 案内と予約】 4月 4 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() レクやスポーツを楽しもう!! 新1年生もぜひお待ちしています。 ◆日時および内容 4 月 12 日(土)13:30 ~ 14:30 「レクリエーション&スポーツ」 4 月 26 日(土)13:30 ~ 14:30 「レクリエーション&スポーツ」 ◆場所:レクリエーションホール ◆対象:小学生 ◆定員: 15 名程度 ◆持ち物:飲み物、汗拭きタオル、動きやすい服装 ◆予約受付開始:4 月 4 日(金)9:00~(電話・窓口にて) ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆ファミリースポーツ広場について https://inzai-sogofukushi.jp/familysports/ わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 4月 4 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしい時など気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 4 月のわくぽか広場 ~ ・う た : ちゅうりっぷ ・手 遊 び : せんせいとおともだち ・体 操 : あくしゅでこんにちは ・製 作 : 「ぽんぽんこいのぼり製作」【23日(水)、30日(水)10:30~11:00】 ・0歳児集まれ : 【17日(木)13:30~14:30】 ・おはなしタイム:【11日(金)10:30~11:00】(絵本の読み聞かせの時間です♪) ・お庭でわくぽか: 【 16日(水)10:30~11:00】※持ち物:タオル、飲み物 (「虫めがねを持って春を探しに行こう」※雨天時等場所変更あり) ・わくぽかサタデー :【26日(土)10:30~11:00】(「かぶとを作ろう」パパやママ、お友だちと一緒にわくぽかタイムで遊ぼう!!)※参加をご希望の方は、必ず、電話またはインターネットにてご予約下さい。 (※4月は、「わくぽかサタデー」として土曜日に実施します。) ・レクホールで遊ぼう :【3日(木)10:30~11:00 】(「春の運動会ごっこ」) ・お誕生日会 : 【24日(木)11:00~】みんなで4月生まれのお友だちのお祝いをしよう♪※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆わくぽか広場の利用時間について ※広場のご利用は、予約制ではなくなり、自由に来館していただけます。 ※イベントにつきましては、これまで通り予約制となりますので、必ずご連絡ください。 ◆わくぽか広場の利用時間 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 9:00~17:00 ◆わくぽか広場の事業の予約申し込み:電話またはインターネットにて受付中[...] | 学習支援「習字教室」(小学生)【5月 習字教室 案内と予約】 9:00 AM 学習支援「習字教室」(小学生)【5月 習字教室 案内と予約】 4月 5 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() ◆内容:毛筆か硬筆のどちらかを選び、講師の指導を受けながら練習することができます。 ◆対象:小学生 ◆日時: 5 月 17 日(土) 前半 10:00~10:45 後半 11:00~11:45 ◆定員:各回10 名程度 ◆会場:創作室 ◆持ち物:水筒、汗拭きタオル、汚れてもよい服装 ※「毛筆練習」を希望の方は、習字セット又は半紙、墨汁をご持参ください。 ◆予約開始: 4 月 5 日(土)9:00~(電話・窓口にて) ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆ハッピーフレンズについて https://inzai-sogofukushi.jp/happyfriends/ かんたん工作教室(小学生) 1:30 PM かんたん工作教室(小学生) 4月 5 @ 1:30 PM – 2:30 PM ![]() ◆内容 ☆お友だちと工作を楽しもう‼ ☆プラバン・キラキラカード作り ◆対象:小学生 ◆日時:4 月 5 日(土)13:30~14:30 ◆定員:15 名 ※満員になりました。 ◆持ち物:水筒、汗拭きタオル ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆ハッピーフレンズについて https://inzai-sogofukushi.jp/happyfriends/ | |||
ふれあいパパタイム【5月 予約開始】 9:00 AM ふれあいパパタイム【5月 予約開始】 4月 8 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() 「ママのプレゼント作り ~ママありがとう~」 ◆日 時: 5 月 11 日(日)10:00~10:45 ◆内 容 ☆季節の歌・手遊び ☆サーキット遊び・玉入れ ☆ママのプレゼント製作 ◆対 象:未就学児とその保護者 ◆持ち物:汗拭きタオル、飲み物 ◆定員:15組 ◆予約受付開始日: 4 月 8 日 (火) 9:00~(電話およびインターネットにて受付) ◆問い合わせ:印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 季節の集い 10:00 AM | ハッピーフレンズコース 令和7年度第1期(小学生)予約開始 9:00 AM ハッピーフレンズコース 令和7年度第1期(小学生)予約開始 4月 9 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() ハッピーフレンズコース 第1期(全3回 5月・6月・7月) 3回コースの事業を通して印西市内の子どもたちの交流を図ります ◆対象 : 小学生 ◆定員 : 10名 ◆開催日時と内容 5月 17 日 (土) 13:30~15:00 「友だちをづくり」(自分たちのやりたいことを考えよう。) 6月 21 日 (土)13:30~15:00 「体操教室」(やりたいことの準備をみんなでしよう。) 7月 19 日 (土)13:30~15:00 「工作教室」(やりたいことを実現させよう。) ◆予約受付開始日 4 月 9 日(水) 午前9:00~(電話・窓口にて受付) ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆ハッピーフレンズについて https://inzai-sogofukushi.jp/happyfriends/ わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 4月 9 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしい時など気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 4 月のわくぽか広場 ~ ・う た : ちゅうりっぷ ・手 遊 び : せんせいとおともだち ・体 操 : あくしゅでこんにちは ・製 作 : 「ぽんぽんこいのぼり製作」【23日(水)、30日(水)10:30~11:00】 ・0歳児集まれ : 【17日(木)13:30~14:30】 ・おはなしタイム:【11日(金)10:30~11:00】(絵本の読み聞かせの時間です♪) ・お庭でわくぽか: 【 16日(水)10:30~11:00】※持ち物:タオル、飲み物 (「虫めがねを持って春を探しに行こう」※雨天時等場所変更あり) ・わくぽかサタデー :【26日(土)10:30~11:00】(「かぶとを作ろう」パパやママ、お友だちと一緒にわくぽかタイムで遊ぼう!!)※参加をご希望の方は、必ず、電話またはインターネットにてご予約下さい。 (※4月は、「わくぽかサタデー」として土曜日に実施します。) ・レクホールで遊ぼう :【3日(木)10:30~11:00 】(「春の運動会ごっこ」) ・お誕生日会 : 【24日(木)11:00~】みんなで4月生まれのお友だちのお祝いをしよう♪※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆わくぽか広場の利用時間について ※広場のご利用は、予約制ではなくなり、自由に来館していただけます。 ※イベントにつきましては、これまで通り予約制となりますので、必ずご連絡ください。 ◆わくぽか広場の利用時間 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 9:00~17:00 ◆わくぽか広場の事業の予約申し込み:電話またはインターネットにて受付中[...] Baby’sタイム(0歳児) 10:00 AM Baby’sタイム(0歳児) 4月 9 @ 10:00 AM – 10:45 AM ![]() 「親子でスキンシップを楽しもう」 ◆日時 4 月 9 日 (水) 10:00~10:45 ◆内容 ☆お誕生日会( 4 月) ☆ふれあい遊び・ベビーダンス(※講師の先生が来ます。) ☆季節の歌・手遊び・親子体操 ◆定員 : 20組 ※予約受付中 ◆対象 : 令和6年4月2日~令和7年4月1日生まれの子どもとその保護者 ◆持ち物: 飲み物、汗拭きタオル、体温計、抱っこひも ※当日は受付等ありますので、開始時間15分前までにご来館ください。 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆Baby’sタイムについて https://inzai-sogofukushi.jp/babystime/ | リフレッシュ&レクホールで遊ぼう【5月 案内と予約】 9:00 AM リフレッシュ&レクホールで遊ぼう【5月 案内と予約】 4月 10 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() 「親子で体を動かそう」 ◆内容:講師の先生をお招きして、エアロビクス教室を開催します! ぜひリフレッシュしに来ませんか♪ ◆対象:未就学児とその保護者 ◆日時:5 月 22 日(木) 10:00~10:45 ◆定員:15組 ◆持ち物:飲み物、汗拭きタオル、動きやすい服装、室内履き ◆予約: 4 月 10 日(木)9:00~(電話またはインターネット) わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 4月 10 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしい時など気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 4 月のわくぽか広場 ~ ・う た : ちゅうりっぷ ・手 遊 び : せんせいとおともだち ・体 操 : あくしゅでこんにちは ・製 作 : 「ぽんぽんこいのぼり製作」【23日(水)、30日(水)10:30~11:00】 ・0歳児集まれ : 【17日(木)13:30~14:30】 ・おはなしタイム:【11日(金)10:30~11:00】(絵本の読み聞かせの時間です♪) ・お庭でわくぽか: 【 16日(水)10:30~11:00】※持ち物:タオル、飲み物 (「虫めがねを持って春を探しに行こう」※雨天時等場所変更あり) ・わくぽかサタデー :【26日(土)10:30~11:00】(「かぶとを作ろう」パパやママ、お友だちと一緒にわくぽかタイムで遊ぼう!!)※参加をご希望の方は、必ず、電話またはインターネットにてご予約下さい。 (※4月は、「わくぽかサタデー」として土曜日に実施します。) ・レクホールで遊ぼう :【3日(木)10:30~11:00 】(「春の運動会ごっこ」) ・お誕生日会 : 【24日(木)11:00~】みんなで4月生まれのお友だちのお祝いをしよう♪※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆わくぽか広場の利用時間について ※広場のご利用は、予約制ではなくなり、自由に来館していただけます。 ※イベントにつきましては、これまで通り予約制となりますので、必ずご連絡ください。 ◆わくぽか広場の利用時間 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 9:00~17:00 ◆わくぽか広場の事業の予約申し込み:電話またはインターネットにて受付中[...] | わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 4月 11 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしい時など気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 4 月のわくぽか広場 ~ ・う た : ちゅうりっぷ ・手 遊 び : せんせいとおともだち ・体 操 : あくしゅでこんにちは ・製 作 : 「ぽんぽんこいのぼり製作」【23日(水)、30日(水)10:30~11:00】 ・0歳児集まれ : 【17日(木)13:30~14:30】 ・おはなしタイム:【11日(金)10:30~11:00】(絵本の読み聞かせの時間です♪) ・お庭でわくぽか: 【 16日(水)10:30~11:00】※持ち物:タオル、飲み物 (「虫めがねを持って春を探しに行こう」※雨天時等場所変更あり) ・わくぽかサタデー :【26日(土)10:30~11:00】(「かぶとを作ろう」パパやママ、お友だちと一緒にわくぽかタイムで遊ぼう!!)※参加をご希望の方は、必ず、電話またはインターネットにてご予約下さい。 (※4月は、「わくぽかサタデー」として土曜日に実施します。) ・レクホールで遊ぼう :【3日(木)10:30~11:00 】(「春の運動会ごっこ」) ・お誕生日会 : 【24日(木)11:00~】みんなで4月生まれのお友だちのお祝いをしよう♪※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆わくぽか広場の利用時間について ※広場のご利用は、予約制ではなくなり、自由に来館していただけます。 ※イベントにつきましては、これまで通り予約制となりますので、必ずご連絡ください。 ◆わくぽか広場の利用時間 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 9:00~17:00 ◆わくぽか広場の事業の予約申し込み:電話またはインターネットにて受付中[...] わんぱくタイム【5月 案内と予約】 9:00 AM わんぱくタイム【5月 案内と予約】 4月 11 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() 「みんなでからだを動かそう」 ◆内容 ☆講師による体操や音楽に合わせてダンス ☆手遊び・お遊戯 ☆親子体操 ◆日 時: 5 月 23 日(金)10:00~10:45 ◆場 所:レクリエーションホール ◆対 象:未就学児とその保護者 ◆持ち物:汗拭きタオル、飲み物、動きやすい服装 ◆定員:15組 ◆予約受付開始日:4 月 11 日(金) 9:00~(電話またはインターネットにて受付) ◆問い合わせ:印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 | ファミリースポーツ広場【5月 案内と予約】 9:00 AM ファミリースポーツ広場【5月 案内と予約】 4月 12 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() レクやスポーツを楽しもう!! ◆日時および内容 5 月 24 日(土)13:30 ~ 14:30 「レクリエーション&スポーツ」 ◆場所:レクリエーションホール ◆対象:小学生 ◆定員: 15 名程度 ◆持ち物:飲み物、汗拭きタオル、動きやすい服装 ◆予約受付開始:4 月 12 日(土)9:00~(電話・窓口にて) ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆ファミリースポーツ広場について https://inzai-sogofukushi.jp/familysports/ ファミリースポーツ広場 1:30 PM ファミリースポーツ広場 4月 12 @ 1:30 PM – 2:30 PM ![]() レクやスポーツを楽しもう!! 新1年生もぜひお待ちしています。 ◆日時および内容 4 月 12 日(土)13:30 ~ 14:30 「レクリエーション&スポーツ」 4 月 26 日(土)13:30 ~ 14:30 「レクリエーション&スポーツ」 ◆対象 小学生〜18歳未満の子ども15名程度 ◆予約受付開始:4 月 4 日(金)9:00~(電話・窓口にて) ◆場所 レクリエーションホール ◆持ち物 飲み物、汗拭きタオル、動きやすい服装 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆ファミリースポーツ広場について https://inzai-sogofukushi.jp/familysports/ | ||
わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 4月 16 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしい時など気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 4 月のわくぽか広場 ~ ・う た : ちゅうりっぷ ・手 遊 び : せんせいとおともだち ・体 操 : あくしゅでこんにちは ・製 作 : 「ぽんぽんこいのぼり製作」【23日(水)、30日(水)10:30~11:00】 ・0歳児集まれ : 【17日(木)13:30~14:30】 ・おはなしタイム:【11日(金)10:30~11:00】(絵本の読み聞かせの時間です♪) ・お庭でわくぽか: 【 16日(水)10:30~11:00】※持ち物:タオル、飲み物 (「虫めがねを持って春を探しに行こう」※雨天時等場所変更あり) ・わくぽかサタデー :【26日(土)10:30~11:00】(「かぶとを作ろう」パパやママ、お友だちと一緒にわくぽかタイムで遊ぼう!!)※参加をご希望の方は、必ず、電話またはインターネットにてご予約下さい。 (※4月は、「わくぽかサタデー」として土曜日に実施します。) ・レクホールで遊ぼう :【3日(木)10:30~11:00 】(「春の運動会ごっこ」) ・お誕生日会 : 【24日(木)11:00~】みんなで4月生まれのお友だちのお祝いをしよう♪※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆わくぽか広場の利用時間について ※広場のご利用は、予約制ではなくなり、自由に来館していただけます。 ※イベントにつきましては、これまで通り予約制となりますので、必ずご連絡ください。 ◆わくぽか広場の利用時間 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 9:00~17:00 ◆わくぽか広場の事業の予約申し込み:電話またはインターネットにて受付中[...] | わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 4月 17 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしい時など気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 4 月のわくぽか広場 ~ ・う た : ちゅうりっぷ ・手 遊 び : せんせいとおともだち ・体 操 : あくしゅでこんにちは ・製 作 : 「ぽんぽんこいのぼり製作」【23日(水)、30日(水)10:30~11:00】 ・0歳児集まれ : 【17日(木)13:30~14:30】 ・おはなしタイム:【11日(金)10:30~11:00】(絵本の読み聞かせの時間です♪) ・お庭でわくぽか: 【 16日(水)10:30~11:00】※持ち物:タオル、飲み物 (「虫めがねを持って春を探しに行こう」※雨天時等場所変更あり) ・わくぽかサタデー :【26日(土)10:30~11:00】(「かぶとを作ろう」パパやママ、お友だちと一緒にわくぽかタイムで遊ぼう!!)※参加をご希望の方は、必ず、電話またはインターネットにてご予約下さい。 (※4月は、「わくぽかサタデー」として土曜日に実施します。) ・レクホールで遊ぼう :【3日(木)10:30~11:00 】(「春の運動会ごっこ」) ・お誕生日会 : 【24日(木)11:00~】みんなで4月生まれのお友だちのお祝いをしよう♪※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆わくぽか広場の利用時間について ※広場のご利用は、予約制ではなくなり、自由に来館していただけます。 ※イベントにつきましては、これまで通り予約制となりますので、必ずご連絡ください。 ◆わくぽか広場の利用時間 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 9:00~17:00 ◆わくぽか広場の事業の予約申し込み:電話またはインターネットにて受付中[...] わくぽか 0歳児 集まれ! 1:30 PM わくぽか 0歳児 集まれ! 4月 17 @ 1:30 PM – 2:30 PM ![]() わくぽか 0歳児 集まれ! 子育てに疲れた時や話し相手がほしい時に、気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ベビーちゃんと保護者の時間になります。お友達作りにぜひご利用ください☆ ◆対象 令和6年4月2日以降に生まれた子どもとその保護者 ◆日時 毎月 第3木曜日 時間 13:30~14:30 ◆予約制(電話またはインターネットにて受付)※事前予約できます ◆定員 14組程度 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 | わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 4月 18 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしい時など気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 4 月のわくぽか広場 ~ ・う た : ちゅうりっぷ ・手 遊 び : せんせいとおともだち ・体 操 : あくしゅでこんにちは ・製 作 : 「ぽんぽんこいのぼり製作」【23日(水)、30日(水)10:30~11:00】 ・0歳児集まれ : 【17日(木)13:30~14:30】 ・おはなしタイム:【11日(金)10:30~11:00】(絵本の読み聞かせの時間です♪) ・お庭でわくぽか: 【 16日(水)10:30~11:00】※持ち物:タオル、飲み物 (「虫めがねを持って春を探しに行こう」※雨天時等場所変更あり) ・わくぽかサタデー :【26日(土)10:30~11:00】(「かぶとを作ろう」パパやママ、お友だちと一緒にわくぽかタイムで遊ぼう!!)※参加をご希望の方は、必ず、電話またはインターネットにてご予約下さい。 (※4月は、「わくぽかサタデー」として土曜日に実施します。) ・レクホールで遊ぼう :【3日(木)10:30~11:00 】(「春の運動会ごっこ」) ・お誕生日会 : 【24日(木)11:00~】みんなで4月生まれのお友だちのお祝いをしよう♪※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆わくぽか広場の利用時間について ※広場のご利用は、予約制ではなくなり、自由に来館していただけます。 ※イベントにつきましては、これまで通り予約制となりますので、必ずご連絡ください。 ◆わくぽか広場の利用時間 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 9:00~17:00 ◆わくぽか広場の事業の予約申し込み:電話またはインターネットにて受付中[...] わんぱくタイム 10:00 AM | ||||
わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 4月 23 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしい時など気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 4 月のわくぽか広場 ~ ・う た : ちゅうりっぷ ・手 遊 び : せんせいとおともだち ・体 操 : あくしゅでこんにちは ・製 作 : 「ぽんぽんこいのぼり製作」【23日(水)、30日(水)10:30~11:00】 ・0歳児集まれ : 【17日(木)13:30~14:30】 ・おはなしタイム:【11日(金)10:30~11:00】(絵本の読み聞かせの時間です♪) ・お庭でわくぽか: 【 16日(水)10:30~11:00】※持ち物:タオル、飲み物 (「虫めがねを持って春を探しに行こう」※雨天時等場所変更あり) ・わくぽかサタデー :【26日(土)10:30~11:00】(「かぶとを作ろう」パパやママ、お友だちと一緒にわくぽかタイムで遊ぼう!!)※参加をご希望の方は、必ず、電話またはインターネットにてご予約下さい。 (※4月は、「わくぽかサタデー」として土曜日に実施します。) ・レクホールで遊ぼう :【3日(木)10:30~11:00 】(「春の運動会ごっこ」) ・お誕生日会 : 【24日(木)11:00~】みんなで4月生まれのお友だちのお祝いをしよう♪※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆わくぽか広場の利用時間について ※広場のご利用は、予約制ではなくなり、自由に来館していただけます。 ※イベントにつきましては、これまで通り予約制となりますので、必ずご連絡ください。 ◆わくぽか広場の利用時間 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 9:00~17:00 ◆わくぽか広場の事業の予約申し込み:電話またはインターネットにて受付中[...] | わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 4月 24 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしい時など気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 4 月のわくぽか広場 ~ ・う た : ちゅうりっぷ ・手 遊 び : せんせいとおともだち ・体 操 : あくしゅでこんにちは ・製 作 : 「ぽんぽんこいのぼり製作」【23日(水)、30日(水)10:30~11:00】 ・0歳児集まれ : 【17日(木)13:30~14:30】 ・おはなしタイム:【11日(金)10:30~11:00】(絵本の読み聞かせの時間です♪) ・お庭でわくぽか: 【 16日(水)10:30~11:00】※持ち物:タオル、飲み物 (「虫めがねを持って春を探しに行こう」※雨天時等場所変更あり) ・わくぽかサタデー :【26日(土)10:30~11:00】(「かぶとを作ろう」パパやママ、お友だちと一緒にわくぽかタイムで遊ぼう!!)※参加をご希望の方は、必ず、電話またはインターネットにてご予約下さい。 (※4月は、「わくぽかサタデー」として土曜日に実施します。) ・レクホールで遊ぼう :【3日(木)10:30~11:00 】(「春の運動会ごっこ」) ・お誕生日会 : 【24日(木)11:00~】みんなで4月生まれのお友だちのお祝いをしよう♪※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆わくぽか広場の利用時間について ※広場のご利用は、予約制ではなくなり、自由に来館していただけます。 ※イベントにつきましては、これまで通り予約制となりますので、必ずご連絡ください。 ◆わくぽか広場の利用時間 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 9:00~17:00 ◆わくぽか広場の事業の予約申し込み:電話またはインターネットにて受付中[...] | わくわくぽかぽか広場 9:00 AM わくわくぽかぽか広場 4月 25 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() わくわくぽかぽか広場 子育てに疲れた時や話し相手がほしい時など気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ ~ お話の時間 ~ 絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなど親子のふれあい時間を楽しみましょう! ~ 4 月のわくぽか広場 ~ ・う た : ちゅうりっぷ ・手 遊 び : せんせいとおともだち ・体 操 : あくしゅでこんにちは ・製 作 : 「ぽんぽんこいのぼり製作」【23日(水)、30日(水)10:30~11:00】 ・0歳児集まれ : 【17日(木)13:30~14:30】 ・おはなしタイム:【11日(金)10:30~11:00】(絵本の読み聞かせの時間です♪) ・お庭でわくぽか: 【 16日(水)10:30~11:00】※持ち物:タオル、飲み物 (「虫めがねを持って春を探しに行こう」※雨天時等場所変更あり) ・わくぽかサタデー :【26日(土)10:30~11:00】(「かぶとを作ろう」パパやママ、お友だちと一緒にわくぽかタイムで遊ぼう!!)※参加をご希望の方は、必ず、電話またはインターネットにてご予約下さい。 (※4月は、「わくぽかサタデー」として土曜日に実施します。) ・レクホールで遊ぼう :【3日(木)10:30~11:00 】(「春の運動会ごっこ」) ・お誕生日会 : 【24日(木)11:00~】みんなで4月生まれのお友だちのお祝いをしよう♪※事前予約できます ◆対象 未就学児とその保護者 ◆わくぽか広場の利用時間について ※広場のご利用は、予約制ではなくなり、自由に来館していただけます。 ※イベントにつきましては、これまで通り予約制となりますので、必ずご連絡ください。 ◆わくぽか広場の利用時間 毎週 水曜日・木曜日・金曜日 時間 9:00~17:00 ◆わくぽか広場の事業の予約申し込み:電話またはインターネットにて受付中[...] げんきキッズ 3:15 PM げんきキッズ 4月 25 @ 3:15 PM – 4:00 PM ![]() 「友だちと遊ぼう」 ◆日時 4 月 25 日(金)15:15~16:00 ◆内容 ☆お誕生日会(4月) ☆親子で自己紹介 ☆出席カード作り ☆季節の歌・手遊び・体操 ◆持ち物:飲み物、タオル、動きやすい服装 ◆対象 平成31年4月2日~令和4年4月1日生まれの子どもとその保護者 ◆定員:20組 ※満員となりました。 ◆月1回金曜日 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆げんきキッズについて https://inzai-sogofukushi.jp/genkikids/ | わくぽかサタデー 10:30 AM わくぽかサタデー 4月 26 @ 10:30 AM – 11:00 AM ![]() 「かぶとを作ろう」 子育てに疲れた時や話し相手がほしい時に、気軽にご利用できます。 児童厚生員と一緒に絵本や手遊びで一緒に遊びましょう♪ (※4月は、「わくぽかサタデー」として土曜日に実施します。) ◆日時 4 月 26 日 (土)10:30~11:00(時間厳守でお願いします。) ※わくぽか広場の利用時間・・・9:00~17:00 ◆対 象:未就学児とその保護者 ◆持ち物:汗拭きタオル、飲み物 ◆定員:10組 ◆予約制(電話またはインターネットにて受付)※事前予約できます ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ファミリースポーツ広場 1:30 PM ファミリースポーツ広場 4月 26 @ 1:30 PM – 2:30 PM ![]() レクやスポーツを楽しもう!! 新1年生もぜひお待ちしています。 ◆日時および内容 4 月 12 日(土)13:30 ~ 14:30 「レクリエーション&スポーツ」 4 月 26 日(土)13:30 ~ 14:30 「レクリエーション&スポーツ」 ◆対象 小学生〜18歳未満の子ども15名程度 ◆予約受付開始:4 月 4 日(金)9:00~(電話・窓口にて) ◆場所 レクリエーションホール ◆持ち物 飲み物、汗拭きタオル、動きやすい服装 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆ファミリースポーツ広場について https://inzai-sogofukushi.jp/familysports/ | |||