学習支援「習字教室」(小学生)【6月開催 予約開始】
◆内容:毛筆か硬筆のどちらかを選び、講師の指導を受けながら練習することができます。 ◆対象:小学生 ◆日時:6月 4日(土)13:30~14:30 ◆定員:7名程度 ◆持ち物:水筒、汗拭きタオル(※習字セットをお持ちの方はご持参ください。) ◆予約開始:5月 7日(土)9:00~(電話または窓口にて受付) ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆ハッピーフレンズについて https://inzai-sogofukushi.jp/happyfriends/
Baby’sタイム(0歳児)【6月 予約開始】
「室内遊びを楽しもう」 ◆日時:6月 8日 (水) 【前半】10:00~10:45【後半】11:00~11:45 ◆内容 0歳児を育てている保護者同士が、親子で交流しながら体を動かしたり、季節の歌などを楽しみ、お互いの情報交換などをして楽しみます。 ☆お誕生日会(6月生まれ) ☆室内遊び、雨の日の過ごし方 ☆季節の歌、手遊び、親子体操など ◆対象:令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれの子どもとその保護者 ◆予約受付開始日:5月 11日 (水) 9:00~ (電話にて受付)※毎月予約 ◆定員:各10組 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆Baby’sタイムについて https://inzai-sogofukushi.jp/babystime/
わんぱくサンデー&パパタイム【6月 予約開始】
「パパありがとう~パパのプレゼント作り~」 ◆日 時:6月19日(日)10:00~10:45 ◆内 容 ☆パパへのプレゼント作り(※参加費100円がかかります) ☆手遊び・歌・パネルシアターなど ◆対 象:未就学児とその保護者 ◆持ち物:汗拭きタオル、飲み物 ♡今回は、お母さんの参加も予定しています ◆定員:10組 ◆予約受付開始日:5月 13日 (金) 9:00~(電話のみ受付) ◆問い合わせ:印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144
ハッピーフレンズ<コース>(小学生)第1期 第1回
「みんなでチャレンジしよう」(全3回 5月・6月・7月) ◆対象 : 小学生 ◆定員 : 10名(定員に達しました) ◆開催日時と内容 5月 21日 (土)13:00~14:30 「友達をつくろう」 6月 25日 (土)13:00~14:30 「音楽に合わせて体を動かそう」 7月 23日 (土)13:00~14:30 「工作教室」 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆ハッピーフレンズについて https://inzai-sogofukushi.jp/happyfriends/
Kid’s タイム(1歳児)
「親子でお友だちを作ろう」 ◆日時:5月25日(水)【前半】10:00~10:45 【後半】11:00~1:45 ◆内容 ☆4・5月お誕生日会 ☆親子で自己紹介 ☆手あそび、体操、季節の歌 ◆持ち物:飲み物、汗拭きタオル ◆対象:令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれの子どもとその保護者 ◆定員:各10組(通年予約制です) ◆開催日:月1回 水曜日 予定 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆Kid’sタイムについて https://inzai-sogofukushi.jp/kidstime/
Child タイム(2歳児)
「友だちと遊ぼう」 ◆日時:5月12日(木)≪2部制≫【前半】10:00~10:45 【後半】11:00~11:45 ◆内容 ☆4・5月お誕生日会 ☆親子で自己紹介、出席カードづくり ☆季節の歌、手遊び、体操など ◆持ち物:飲み物、汗拭きタオル ◆対象:平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの子どもとその保護者 ◆定員:各10組(通年予約です) ◆開催日:月1回 木曜日 予定 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆Childタイムについて https://inzai-sogofukushi.jp/childstime/
