コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

印西市総合福祉センター

  • イベント情報
  • 館内のご紹介
  • 各種様式DL

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 sogofukushi こどもふれあいセンター

多世代交流『ラジオ体操』

日時: 2024年7月23日 @ 9:30 AM – 9:45 AM

  ◆内容 ☆夏休みの初めに、お友だちや親子で一緒にラジオ体操を行い1日のルーティーンを作ろう! ☆4回以上参加したら参加賞があります! ◆対象:未就学児、小学生とその保護者 (※小学生は、お子様のみの参加も可) ◆日時:7月23日(火) 9:30~ 7月24日(水) 9:30~ 7月25日(木) 9:30~ 7月26日(金) 9:30~ 7月30日(火) 9:30~ 7月31日(水) 9:30~ ◆持ち物:水筒、汗拭きタオル   ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 sogofukushi こどもふれあいセンター

多世代交流『映写会』【8月 案内と予約】

日時: 2024年7月5日 @ 9:00 AM – 5:00 PM

              ◆内容 集会室が映画館になり、親子で楽しい映画タイムを過ごしませんか♡ ◆対象:未就学児、小学生とその保護者 ◆日時:8 月 7 日(水) 10:00~10:45 ◆定員:20組 ※小学生のみの予約も可 ◆持ち物:水筒、汗拭きタオル ◆予約受付開始:7月5日(金)9:00~(電話・窓口・インターネットにて) ◆問い合わせ:印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 sogofukushi こどもふれあいセンター

多世代交流『おはなし会』【8月 案内と予約】

日時: 2024年7月5日 @ 9:00 AM – 5:00 PM

            ◆内容 〝おはなしさんぽみち”さんが、影絵や読み聞かせをしてくださいます。 ◆対象:未就学児、小学生とその保護者 ◆日時:8 月  18 日(日) 10:00~10:45 ◆定員:20組 ※小学生のみの予約も可 ◆持ち物:水筒、汗拭きタオル ◆予約受付開始:7月5日(金)9:00~(電話・窓口・インターネットにて) ◆問い合わせ:印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 sogofukushi こどもふれあいセンター

学習支援「学習会」(小学生)【7月 案内と予約】

日時: 2024年7月4日 @ 9:00 AM – 5:00 PM

              ◆内容:夏休みの宿題や取り組みたい課題を勉強しよう。わからないところは学習支援の先生が見守り、サポートしてくださいます。 ◆対象:小学生 ◆日時:7 月 31 日(水) ①1・2年生 10:00~10:55 、 ②3~6年生 11:00~11:55 ◆定員:各15名 ◆持ち物:飲み物、汗拭きタオル、筆記用具、勉強道具(ワーク、夏休みの課題など) ◆予約開始:7 月 4 日(木)9:00~(電話・窓口にて) ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 sogofukushi こどもふれあいセンター

ファミリースポーツ広場 

日時: 2024年7月13日 @ 1:30 PM – 2:30 PM

『ファミリースポーツ広場』 レクやスポーツを楽しもう!! ◆日時および内容 7 月 13 日(土)13:30 ~ 14:30 7 月27 日(土) 13:30 〜 14:30 ◆対象 小学生〜18歳未満の子ども15名程度 ◆予約方法  受付中 ◆場所 レクリエーションホール ◆持ち物 飲み物、汗拭きタオル、動きやすい服装、上履き     ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆ファミリースポーツ広場について https://inzai-sogofukushi.jp/familysports/

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 sogofukushi こどもふれあいセンター

Kid’s タイム(1歳児)

日時: 2024年7月10日 @ 10:00 AM – 10:45 AM

「シャボン玉遊びを体験しよう」 ◆日時: 7 月 10 日(水)10:00~10:45 ◆内容 ☆誕生日会(7月、8月) ☆シャボン玉遊び ☆季節の歌・手遊び・体操 ◆持ち物:飲み物、汗拭きタオル、帽子 ◆対象:令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれの子どもとその保護者 ◆定員:20組(通年予約制です)※申込受付中。ご興味ある方はお早めにお申し込みください♪ ◆開催日:原則 月1回 水曜日 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆Kid’sタイムについて https://inzai-sogofukushi.jp/kidstime/

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 sogofukushi こどもふれあいセンター

わんぱくサンデー

日時: 2024年7月7日 @ 10:00 AM – 10:45 AM

「七夕会で親子の願い事をかなえよう」 ◆日 時 : 7 月 7 日(日)10:00~10:45 ◆内 容 ☆季節の歌・手遊び・お遊戯 ☆七夕のパネルシアター ☆七夕飾り作り ◆対 象:未就学児とその保護者 ◆会 場:レクホール ◆持ち物:汗拭きタオル、飲み物 ◆定員:20組※満員となりました。 ◆問い合わせ:印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 sogofukushi こどもふれあいセンター

学習支援「習字教室」(小学生)

日時: 2024年7月6日 @ 1:30 PM – 3:45 PM

◆内容 硬筆か毛筆のどちらかを選び、講師の指導を受けながら練習することができます。 ◆対象:小学生 ◆日時: 7 月 6  日(土)前半:13:30~14:30、後半:14:45~15:45 ※二部制となっておりますので、お時間お間違えのないようお越しください。 ◆会場:創作室 ◆定員:各10名程度 ※満員になりました。 ◆持ち物:水筒、汗拭きタオル ※「毛筆練習」を希望の方は、半紙、墨汁をご持参ください。 ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆ハッピーフレンズについて https://inzai-sogofukushi.jp/happyfriends/

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 sogofukushi こどもふれあいセンター

わんぱくタイム

日時: 2024年7月5日 @ 10:00 AM – 10:45 AM

「七夕会で親子の願い事をかなえよう」 ◆日 時:  7 月 5 日(金)10:00~10:45 ◆内 容 ☆季節の歌・手遊び・お遊戯 ☆七夕のパネルシアター ☆七夕飾り作り ◆会 場:レクリエーションホール ◆対 象:未就学児とその保護者 ◆持ち物:汗拭きタオル、飲み物 ◆定員:15組 ※満員となりました。   ◆問い合わせ:印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144  

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 sogofukushi こどもふれあいセンター

Baby’sタイム(0歳児)

日時: 2024年7月3日 @ 10:00 AM – 10:45 AM

「離乳食・食事を知ろう」 ◆日時  7 月 3 日 (水)   10:00~10:45 ◆内容 栄養士さんが来館します! ☆離乳食・食事について ☆誕生日会(7月、8月) ☆季節の歌・手遊び・親子体操 ◆定員 : 20組 ※満員となりました。 ◆対象 : 令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれの子どもとその保護者  ◆持ち物: 飲み物、汗拭きタオル ※当日は受付等ありますので、開始時間10分前までにご来館ください。   ◆問い合わせ 印西市総合福祉センター 子どもふれあいセンター TEL : 0476-42-0144 ◆Baby’sタイムについて https://inzai-sogofukushi.jp/babystime/

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 30
  • ページ 31
  • ページ 32
  • …
  • ページ 102
  • »
MENU
  • イベント情報
  • 館内のご紹介
  • 各種様式DL
  • TOP
  • 中央老人福祉センター
  • 子どもふれあいセンター
  • 印西地域福祉センター
  • 福祉作業所コスモス
  • イベント情報
  • 館内のご紹介
  • 各種様式ダウンロード
  • おたより
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 印西市総合福祉センター All Rights Reserved.